先輩の声
今まさに株式会社メガテックスというステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
鉄筋工事部/岩本 星秋
オンリーワンの技術を追求する会社の姿勢に将来性を感じ応募しました。
入社:2016年/所属:鉄筋工事部/大分県立由布高等学校
株式会社メガテックスに入社して3年が経ちました。入社直後は右も左も分からない状態で非常に不安でしたが、毎日上司や先輩達が丁寧に教えてくださり、今ではとても楽しく充実した毎日を過ごせています。
Q.お仕事の内容を教えてください
玉掛けをして、作業員が仕事ができるように、材料を振ったり鉄筋を組み立てたりしています。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
鉄筋の組み立て手順の動画を見ていて楽しそうだなと思い、入社しようと思いました。
Q.職場の雰囲気はどんな感じですか?
みんな気遣いができ、毎日楽しく仕事ができています。。
Q.休日の過ごし方を教えてください
家族と出かけたり、職場の人と遊びに行ったりしています。
●応募を考えている方にメッセージを!
最初はなんとなくでも、軽い気持ちでもいいので一度入ってみてください。1年、2年...と積み重ねていくと楽しさや、やりがいなどが感じられる仕事です。一緒に楽しく働きましょう!!
鉄筋工事部/藤田 雄也

失敗を恐れずチャレンジさせてくれる会社です。
入社:2004年/所属:鉄筋工事部/博多高等学校
株式会社メガテックスはスタッフみんなの雰囲気があたたかく活気にあふれていて、とても働きやすい職場です。ここは意欲を持って学ぶ姿勢があれば、認めてもらえるところだと日々実感しています。
Q.お仕事の内容を教えてください
若手の育成を行っています。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
特にやりたい仕事がなかったのですが、面接で仕事内容を聞いた時に建物を作ることに魅力を感じたからです。
Q.この仕事で、やりがいを感じることはどんな時ですか?
自分が携わった現場が完成して、TVなどに映ったときにやりがいを感じます。
Q.休日の過ごし方を教えてください
家族と出かけたり、のんびりと過ごしたりしています。
●応募を考えている方にメッセージを!
過去に何かを成し遂げた人は、みんな失敗をしています。失敗を恐れて何もしない人は、何も成し遂げられません。失敗から学び、そこから成功の種を拾っていきましょう!!
●鉄筋工事部
| 一日の流れ
|
8:00
| 出社
|
8:10
| 朝礼
|
08:20
| 作業開始
|
10:00
| 小休憩
|
10:30
| 作業再開
|
12:00
| 昼食
|
13:00
| 作業再開
|
15:00
| 小休憩
|
15:30
| 作業再開
|
17:00
| 片付け 就業
|